図書
書影

認知日本語学講座 第1巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

認知日本語学講座. 第1巻

国立国会図書館請求記号
KE17-M29
国立国会図書館書誌ID
031687591
資料種別
図書
著者
山梨正明, 吉村公宏, 堀江薫, 籾山洋介 編
出版者
くろしお出版
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
290 p ; 21 cm
NDC
801.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

認知言語学の基礎 / 碓井智子, 田村幸誠, 安原和也(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

認知言語学の研究領域で議論されてきた英語の現象を中心に、その基礎概念を丁寧に紹介する。シリーズの各巻への橋渡しとなる一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

碓井 智子 碓井智子(うすい ともこ) 龍谷大学政策学部教授田村 幸誠 田村幸誠(たむら ゆきしげ) 大阪大学大学院言語文化研究科准教授安原 和也 安原和也(やすはら かずや) 名城大学農学部准教授...

書店で探す

目次

  • 認知言語学の研究領域で議論されてきた英語の現象を中心に、その基礎概念を丁寧に紹介する。シリーズの各巻への橋渡しとなる一冊。

  • ■「まえがき」より

  • 本書は,全7巻で構成される「認知日本語学講座」の第1巻であり,そのタイトルは『認知言語学の基礎』となっている。「認知日本語学講座」の企画意図としては,本書冒頭の「刊行にあたって」で説明されるように,「認知言語学の方法論と研究法を,主に日本語の具体的な分析に適用した研究書のシリーズ」であるという点に凝縮される。しかしながら,これを行っていくためには,認知言語学の研究領域においてこれまでに提起されてきた諸々の基礎概念を正確に理解した上でなければ,この種の適用はそもそも難しいものと一般に考えられる。したがって,「認知日本語学講座」の第1巻が果たすべき役割としては,最先端の知見をも含めた認知言語学の多種多様な基礎概念を,正確に且つわかりやすく読者に伝達するとともに,第2巻から第7巻で展開される「認知言語学的観点からの日本語分析」への橋渡しをすることにあると言える。この意味において,本書では,認知言語学の現状をできる限り正確に伝える目的で,認知言語学の研究領域で議論されてきた英語の現象を中心にして,認知言語学の基礎概念を紹介していく。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87424-869-0
タイトルよみ
ニンチ ニホンゴガク コウザ
巻次・部編番号
第1巻
著者・編者
山梨正明, 吉村公宏, 堀江薫, 籾山洋介 編
著者標目
編集責任者 : 山梨, 正明, 1948- ヤマナシ, マサアキ, 1948- ( 00114872 )典拠
編集責任者 : 吉村, 公宏, 1954- ヨシムラ, キミヒロ, 1954- ( 00549008 )典拠
編集責任者 : 堀江, 薫, 1959- ホリエ, カオル, 1959- ( 00969255 )典拠
編集責任者 : 籾山, 洋介, 1961- モミヤマ, ヨウスケ, 1961- ( 00422951 )典拠
著者 : 碓井, 智子 ウスイ, トモコ ( 031752719 )典拠
著者 : 田村, 幸誠 タムラ, ユキシゲ ( 01215207 )典拠
著者 : 安原, 和也 ヤスハラ, カズヤ ( 01216833 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021