本文に飛ぶ
図書

ヴィジュアルを読みとく技術 : グラフからアートまでを言語化する (ちくま新書 ; 1606)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ヴィジュアルを読みとく技術 : グラフからアートまでを言語化する

(ちくま新書 ; 1606)

国立国会図書館請求記号
K261-M8
国立国会図書館書誌ID
031698176
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12308556
資料種別
図書
著者
吉岡友治 著
出版者
筑摩書房
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 18cm
NDC
707.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

仕事で目にするグラフや美術館のアート作品など、視覚に訴えかけてくるものは多い。でも、それを読み取り、言葉にすることは難しい。そのための技法を伝授する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉岡 友治 吉岡 友治(よしおか・ゆうじ):1954年宮城県仙台市生まれ。東京大学文学部社会学科卒、シカゴ大学人文学科修士課程修了、比較文学・演劇理論専攻。代々木ゼミナール講師を経て、現在、インターネット講座「VOCABOW 小論術」校長。ロースクール・MBA志望者などを対象に文章、論理の指導を行う...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/I 基礎編/第1章 ヴィジュアル情報の見方と語り方/ヴィジュアルの見方は「人それぞれ」か?/感じ方にはルールがある/文学にも「正しい」読み方がある/背景理解から妥当な推察へ/正確な理解から可能な解釈へ/理解する手順を整理する/サッカーとの類似性/ヴィジュアルの読みにもルールがある/ヴィジュアルの見方のルール/第2章 ヴィジュアル・メディアの特徴は何か?/時間が存在しないメディア/ミロの絵画を見る/言語とヴィジュアルの違い/ヴィジュアルは実数のシステム/ヴィジュアル情報はデータ量が多い/データ量が少ないことのメリット/メディア変換の必要性/ヴィジュアル情報を読む!/設問の曖昧さ/「死を想い出せ」という構造/メッセージを解釈する/さらに想像を広げる/思考を重ねる/抽象的に展開する/見ることの権力と自由/問題・矛盾の大切さ/見て考える喜び/描き方に注目する/要素の描かれ方を比較する/全体を表す言葉は何か?/対比の構造で表現する/客観的とはどういうことか?/第3章 解釈という段階/絵の社会背景を考える/「脳化社会」への懸念など/解釈に特有の言葉/内と外の対話/要素間の関係を考えて解釈する/仮説を立てる、ストーリーを想像する/対比も考える/多様性の前に基本をおさえる/相性の良い仮説を考える/ヴィジュアル情報を語る基本プロセス/言語化する重要性/言葉の機能は何か?/第4章 グラフ・データの読み取り方/グラフ形式と言語表現/グラフの読み取りとコメントの仕方/各国をグループ分けしてみる/どのくらいの内容を入れ込むか?/仮説を立てる/時間を読み取る/説明とグラフの対応/仮説と乖離するグラフ/グラフをめぐっての対話/テンションに気づいて議論する/仮説はあくまで仮説だが……/陳腐な主張に陥らない/介入の基本姿勢/介入の仕方を決める/方法は今までと同じ/グラフのどこに注目するか?/ジョブグレードのメカニズム/メカニズムを推測する/グラフの読み取りに続ける解釈/対策を考える/「何を」と「どうすれば」の違い/データの影響する範囲/第5章 ヴィジュアルの見方──絵を解釈する/陳腐な常套句から離れる/タイトル(画題)から要素へ/なぜ、このタイトルがついているのか?/「要素」を吟味する/描く対象とのかかわり/視点を変える、全体を表す/美術史からの補助線1──キュビズムの影響?/美術史からの補助線2──子供の絵の影響?/想像力を刺激する仕掛け/「童心」を方法化する/絵を見ることは考えさせられること/ヴィジュアルを見る体験とは?/II 応用編/第6章 「カワイイ」絵は本当にカワイイだけか?──キース・ヘリング/キース・ヘリングと社会/落書きの社会的意味/抵抗の意識と行為/有効な反抗の仕方は?/ヘゲモニーの奪還/落書きの政治性/公共的空間のイメージ/政治性は右派左派で分けられない/美術制作は政治闘争でもある/落書きでありさえすればいいのか?/アートと社会/他

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-07427-0
タイトルよみ
ヴィジュアル オ ヨミトク ギジュツ : グラフ カラ アート マデ オ ゲンゴカ スル
著者・編者
吉岡友治 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 吉岡, 友治 ヨシオカ, ユウジ ( 00889535 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021