図書
書影

つい顔色をうかがってしまう私を手放す方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

つい顔色をうかがってしまう私を手放す方法

国立国会図書館請求記号
SB134-M62
国立国会図書館書誌ID
031706386
資料種別
図書
著者
佐々木正悟 著
出版者
技術評論社
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 19cm
NDC
141.94
すべて見る

資料詳細

要約等:

他人に気をつかいすぎて疲れる。「人の目を気にしない」なんてムリだし、「心を強くする」なんてできない。嫌な人とは距離を置こうとしてもうまくいかない――「ライフハック」「仕事術」を駆使して怒られない方法を模索していきながらも問題が解決しなかった著者がたどりついた解決策とは?人間関係で消耗しないための最終...

著者紹介:

佐々木正悟 ●佐々木正悟(ささき しょうご) 心理学ジャーナリスト。専門は認知心理学。1973年北海道旭川市生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスで派遣社員として働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。2005年に帰国。 幼稚園のころから大人の叱責に神経質すぎるところがあり、かくべつ厳...

書店で探す

目次

  • ■■第1章 「警戒」しても怒られる

  • ■怒られないためのライフハックを探し求めた

  • ■怒られたくない人は警戒している

  • ■警戒しても問題は解決しない

  • ■いくら顔色をうかがっても「叱責ゼロ」は実現できない

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-12327-7
タイトルよみ
ツイ カオイロ オ ウカガッテ シマウ ワタシ オ テバナス ホウホウ
著者・編者
佐々木正悟 著
著者標目
著者 : 佐々木, 正悟, 1973- ササキ, ショウゴ, 1973- ( 00991562 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021
数量
174p