図書
書影

非常事態下の学校教育のあり方を考える : 学習方法の新たな模索

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

非常事態下の学校教育のあり方を考える = Consider What a School Education Should be in an Emergency : 学習方法の新たな模索

国立国会図書館請求記号
FB2-M22
国立国会図書館書誌ID
031751144
資料種別
図書
著者
土持ゲーリー法一 著
出版者
東信堂
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 21cm
NDC
372
すべて見る

資料詳細

要約等:

COVID-19という異常事態下で見えた学校教育の制度的欠陥や問題点を検討し、高校-大学-社会の「連携」ある学校教育を模索。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 序章 非常事態下で学校教育をふり返る

  • 1章 非常事態下の学校教育を超えて―次世代型学校教育を考える

  • 2章 オンライン授業とアカウンタビリティ

  • 3章 学修成果の可視化とラーニング・ポートフォリオの効果

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7989-1736-8
タイトルよみ
ヒジョウ ジタイカ ノ ガッコウ キョウイク ノ アリカタ オ カンガエル
著者・編者
土持ゲーリー法一 著
著者標目
著者 : 土持, ゲーリー法一, 1945- ツチモチ, ゲーリー ホウイチ, 1945- ( 00195410 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021
数量
206p