書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
第一章 なぜ「世阿弥と利休」か 一 六百余年の忘却に埋もれていた世阿弥 二 「世阿弥と利休」という視座 三 世阿弥と足利義満・義教 四 利休と織田信長 五 利休と豊臣秀吉 六 「芸道」および「茶道」の概念史 七 東西の芸術観の比較 八 戦陣の中の遊楽 第二章 世阿弥と義教 一 足利義教――天魔と歌人が同居する将軍 二 『風姿花伝』の「花」 三 『風姿花伝』から『花鏡』へ――「秘すれば花」 四 「離見の見」――演者の目と観衆の目 五 「批判之事」――「貴人」の批評眼の意味 六 「金島書」――「小金の塔」佐渡へ/から 第三章 利休と秀吉 一 『南方録』研究史の概観――茶湯ニハ、昔ヨリ書物ナシ 二 下克上の時代の茶の湯 三 織田信長――夢幻の如く也 四 秀吉と利休――美をめぐる対峙と共生 五 『南方録』の美学 六 「利休死後」の利休 結語 「遊」、そして現代 あとがき 西田幾多郎の手紙(新史料)にちなんで
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 702.14/G
- 図書登録番号:
- 1112840689
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 773.2/オ/
- 図書登録番号:
- 0180867665
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 773.28-ゼアミ
- 図書登録番号:
- 10218108114
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 773.28/セア2021.Y
- 図書登録番号:
- 1012100309
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 773.2/オゲ/
- 図書登録番号:
- 140310673
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-06-525898-9
- タイトル
- タイトルよみ
- ゲイドウ ノ セイセイ : ゼアミ ト リキュウ
- 著者・編者
- 大橋良介 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 著者 : 大橋, 良介, 1944- オオハシ, リョウスケ, 1944- ( 00058633 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2021.11
- 出版年(W3CDTF)
- 2021