本文に飛ぶ
図書

先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか : 笑顔を生む寄り添うメールの作り方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか : 笑顔を生む寄り添うメールの作り方

国立国会図書館請求記号
DE424-M97
国立国会図書館書誌ID
031876263
資料種別
図書
著者
情報工房2021出版プロジェクト 著
出版者
リックテレコム
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 19cm
NDC
670.91
すべて見る

資料詳細

要約等:

現在、コンタクトセンターでメール応対を実践する企業は9割以上にのぼります。しかし、電話応対のトレーニングのように、メール応対のトレーニングを実施する企業は少なく、ほぼOJT でのコーチング/ティーチングで済まされているのが実情です。メールはリアルタイム性のない“待時型”のメディアであり、じっくり思い...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1 章 メール作りの基礎

  • 1-1 メールの特徴

  • 1-2 メールの読みづらさとは

  • 1-3 表記の統一

  • 1-4 ひらがなと漢字の割合

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86594-318-4
タイトルよみ
センパイ ノ メール ワ ナゼ オキャクサマ ノ ココロ オ ツカム ノカ : エガオ オ ウム ヨリソウ メール ノ ツクリカタ
著者・編者
情報工房2021出版プロジェクト 著
著者標目
著者 : 情報工房株式会社 ジョウホウ コウボウ カブシキ ガイシャ ( 031932021 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
262p