図書
書影

SDGsクッキング : 料理を通して持続可能な未来を考えよう! 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

SDGsクッキング : 料理を通して持続可能な未来を考えよう! 3

国立国会図書館請求記号
Y1-N22-M329
国立国会図書館書誌ID
032126165
資料種別
図書
著者
今泉マユ子 著
出版者
理論社
出版年
2022.5
資料形態
ページ数・大きさ等
48p ; 27cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

内容細目:

多様性を学ぼう! : バリアフリーレシピ(提供元: 国立国会図書館蔵書)

あらすじ:

料理でSDGsを実践するレシピ本。3巻のテーマは多様性。ハラルレシピ・アレルゲンフリーレシピ・バリアフリーレシピを紹介。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

料理を通じSDGsを実践するレシピ本。3巻目は多様性がテーマ。イスラム教徒の食事を知る「ハラルレシピ」、アレルギー体質の人の食事を知る「アレルゲンフリーレシピ」、だれもが作りやすい「バリアフリーレシピ」を紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

今泉マユ子 管理栄養士、防災士、日本災害食学会災害食専門員。全国で講演・講座・ワークショップを行う。NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「ヒルナンデス!」「ZIP!」、TBS「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「家事ヤロウ!」などテレビのほかラジオ出演も多数。日経新聞夕刊「時短家事」...

書店で探す

目次

  • 1.料理を通して多様性を学ぼう! 2.イスラム教徒の食べものを知ろう!ハラルレシピ 2-1.大豆のお肉のオムライス 2-2.とりそぼろサラダどん 2-3.パッタイ風焼きうどん 2-4.大豆とツナのナゲット風 2-5.バナナパンプディング 3.どんなものを選べばいいの?貼れるレシピに使える食材 4.特定原材料7品目を使わない!アレルゲンフリーレシピ 4-1.炊飯器でカオマンガイ 4-2.雑穀米の豚しゅうまい 4-3.豆乳のコーンポタージュ 4-4.鮭とじゃがいもの青のり焼き 4-5.ミニスイートポテト 5.加工食品も食べられるものが増えてきた!アレルギー対応食品 6.作る人の多様性にも注目!バリアフリーレシピ 6-1.かんたんチーズパン 6-2.ツナの冷製スープ 6-3.ちぎりキャベツの無限サラダ 6-4.もやしのごまだれ豚しゃぶ 6-5.ツナコーンバターしょうゆパスタ 7.どうすればつくりやすい?バリアフリー調理を考えよう 8.料理のきほん

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-652-20486-3
タイトルよみ
エスディージーズ クッキング : リョウリ オ トオシテ ジゾク カノウ ナ ミライ オ カンガエヨウ
巻次・部編番号
3
著者・編者
今泉マユ子 著
著者標目
著者 : 今泉, マユ子, 1969- イマイズミ, マユコ, 1969- ( 001191818 )典拠
出版年月日等
2022.5
出版年(W3CDTF)
2022