本文に飛ぶ
図書

古くて新しい日本の伝統食品

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古くて新しい日本の伝統食品

国立国会図書館請求記号
EF27-M580
国立国会図書館書誌ID
032414239
資料種別
図書
著者
陸田幸枝 著ほか
出版者
柴田書店
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
559p ; 21cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

要約等:

「月刊 専門料理」に2007年から2017年まで連載していた、「日本の伝統食品」から101食品を厳選し、まとめた1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

陸田 幸枝 愛知県生まれ。敗戦後、日本の食の信頼が大きく揺らいだ時代に、あやしげなものを食べて育つ。草の根の食文化、手仕事を訪ねて、伝統の技を継ぐ人たちを各地に取材。千年の技の記憶を見聞し伝える仕事を重ねる。雑誌「サライ」、「月刊専門料理」、「東京新聞」などに連載、執筆。著書に『極上食材図鑑第1集・...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■目次

  • はじめに

  • 植物性食品

  • 漬物

  • 山川漬【鹿児島県】/いぶりがっこ【秋田県】/梅干し【和歌山県】/温海かぶ甘酢漬け【山形県】/品漬【岐阜県】/すんき【長野県】/しば漬け【京都府】/雪菜のふすべ漬け【山形県】/高菜の古漬け【和歌山県】/奈良漬(新漬け)【奈良県】/民田なす辛子漬け【山形県】/若胡桃の味噌漬け【秋田県】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-388-06358-1
タイトルよみ
フルクテ アタラシイ ニホン ノ デントウ ショクヒン
著者・編者
陸田幸枝 著
大橋弘 写真
著者標目
著者 : 陸田, 幸枝, 1948- ムツダ, ユキエ, 1948- ( 00538253 )典拠
写真撮影者 : 大橋, 弘, 1946- オオハシ, ヒロシ, 1946- ( 00382853 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022
数量
559p