図書
書影

培養肉とは何か? (岩波ブックレット ; No.1072)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

培養肉とは何か?

(岩波ブックレット ; No.1072)

国立国会図書館請求記号
PC81-M22
国立国会図書館書誌ID
032504468
資料種別
図書
著者
竹内昌治, 日比野愛子 著
出版者
岩波書店
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
61,2p ; 21cm
NDC
648.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

期待の一方、不安もある培養肉。作製に必要な先端技術と、社会における課題をまとめた超入門書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

竹内 昌治 竹内昌治(タケウチ ショウジ) 2000年東京大学大学院工学系研究科機械情報工学専攻博士課程修了.東京大学生産技術研究所講師,准教授などを経て,現在,東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻教授.共著書(監修)に『代替プロテインによる食品素材開発――植物肉・昆虫食・藻類利用食・...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 第1章 なぜ今、培養肉なのか?

  • 第2章 培養肉のつくり方

  • 第3章 培養肉への期待と不安

  • 第4章 立ちはだかるハードルの数々

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-271072-3
タイトルよみ
バイヨウニク トワ ナニカ
著者・編者
竹内昌治, 日比野愛子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 竹内, 昌治 タケウチ, ショウジ ( 031652179 )典拠
著者 : 日比野, 愛子 ヒビノ, アイコ ( 01181359 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022