図書
書影

児童が「知」を連続的に発展させる理科の問題解決

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

児童が「知」を連続的に発展させる理科の問題解決

国立国会図書館請求記号
FC89-M207
国立国会図書館書誌ID
032640308
資料種別
図書
著者
角屋重樹 監修ほか
出版者
教育出版
出版年
2023.2
資料形態
ページ数・大きさ等
91p ; 21cm
NDC
375.422
すべて見る

資料詳細

要約等:

子供たちが生涯にわたって学び続けることができる汎用性のある「すべ」を獲得できる授業づくりのため、単元や教材を新たな視点から解釈して授業を組み立てる手法を解説した上で、単元展開例を具体的に示す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ■理論編

  • Ⅰ 新しい小学校理科の学習指導の展開

  • 1.これからの教育の方向

  • 2.いろいろな場面に活用できる「知」

  • 3.「知」を新しいものに変換する「すべ」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-316-80502-3
タイトルよみ
ジドウ ガ チ オ レンゾクテキ ニ ハッテン サセル リカ ノ モンダイ カイケツ
著者・編者
角屋重樹 監修
石井雅幸, 阪本秀典, 髙木正之, 笠原秀浩 編
著者標目
監修者 : 角屋, 重樹, 1949- カドヤ, シゲキ, 1949- ( 00111241 )典拠
編者 : 石井, 雅幸, 1958- イシイ, マサユキ, 1958- ( 00399139 )典拠
編者 : 阪本, 秀典 サカモト, ヒデノリ ( 032694127 )典拠
編者 : 髙木, 正之 タカギ, マサユキ ( 032694210 )典拠
編者 : 笠原, 秀浩 カサハラ, ヒデヒロ ( 032694240 )典拠
出版年月日等
2023.2
出版年(W3CDTF)
2023
数量
91p