本文に飛ぶ
図書

食の心理学「食生心理」で作る心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食の心理学「食生心理」で作る心理を読み解く食材とレシピ = Psychology of Food and Psychological drive. エスニック料理編

国立国会図書館請求記号
EF27-M662
国立国会図書館書誌ID
032805565
資料種別
図書
著者
坂口烈緒 著
出版者
鳥影社
出版年
2023.5
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 26cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

要約等:

自信を持ちたい人はスリランカカレー、行動力が欲しい人はツナと野菜のテルダーラ…。食生心理の研究で特に高い精度が得られたとされる食材を中心に、1週間分のレシピを掲載。食材ごとの人間の精神に対する作用を解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

坂口 烈緒 坂口烈緒(さかぐち・れお) 心理カウンセラー。 一般社団法人Janic BPM講師。 Noble Gate株式会社代表取締役。 PFP国際研究連盟 研究顧問。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 食生心理の成り立ち

  • 食生心理の前提

  • ① 日曜日のレシピ 「スリランカカレー」

  • ② 月曜日のレシピ 「ツナと野菜のテルダーラ」

  • ③ 火曜日のレシピ 「グリーンカレー」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86782-024-7
タイトルよみ
ショク ノ シンリガク ショクセイ シンリ デ ツクル シンリ オ ヨミトク ショクザイ ト レシピ
巻次・部編番号
エスニック料理編
著者・編者
坂口烈緒 著
著者標目
著者 : 坂口, 烈緒 サカグチ, レオ ( 031714106 )典拠
出版年月日等
2023.5
出版年(W3CDTF)
2023