図書
書影

酒が薬で、薬が酒で : ビール、ワイン、蒸留酒が紡ぐ医学史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

酒が薬で、薬が酒で : ビール、ワイン、蒸留酒が紡ぐ医学史

国立国会図書館請求記号
SC25-R1
国立国会図書館書誌ID
033111128
資料種別
図書
著者
キャンパー・イングリッシュ 著ほか
出版者
柏書房
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
357p ; 19cm
NDC
490.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: DOCTORS AND DISTILLERS

資料詳細

要約等:

ビールと栄養ドリンク、命の水と錬金術、リキュールと修道院、マラリアとカクテル、禁酒法と薬用アルコール…。古代から現代まで、“二人三脚”で進化してきた酒と薬の、切っても切れない歴史を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

キャンパー イングリッシュ 作家。カクテルに関する執筆や講演を中心に活動しており、伝統を再興するクラフトカクテルについて、15年以上にわたって取り上げてきた。『ポピュラーサイエンス』、『ドリンクス・インターナショナル』、『ウイスキー・アドヴォケイト(Whisky ADVOCATE)』など、世界の50...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • はじめに

  • 第一章 発酵と医学――ギリシアのワイン、ローマの薬、健康的なビール

  • 第二章 錬金術と第五元素(クインテッセンス)――「命の水」を生み出す蒸留術

  • 第三章 修道士と醸造――修道院が生んだリキュール、瘴気に満ちた中世

  • 第四章 科学と酒――プリーストリーと炭酸、パスツールと酵母菌

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7601-5541-5
タイトルよみ
サケ ガ クスリ デ クスリ ガ サケ デ : ビール ワイン ジョウリュウシュ ガ ツムグ イガクシ
著者・編者
キャンパー・イングリッシュ 著
海野桂 訳
著者標目
訳者 : 海野, 桂 ウミノ, カツラ ( 001318888 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
357p