図書
書影

子どもの自己調整スキルを磨く : 個別最適な学びと協働的な学びを根底から支える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもの自己調整スキルを磨く : 個別最適な学びと協働的な学びを根底から支える

国立国会図書館請求記号
FC52-R28
国立国会図書館書誌ID
033291959
資料種別
図書
著者
横田富信 著
出版者
東洋館出版社
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 19cm
NDC
375.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: CHILDREN'S SELF-REGULATION SKILLS IN LEARNING

資料詳細

要約等:

ICTが、子どものエージェンシーをスケールアップする!「なにをどのように学ぶか」の決定に関与できたとき、子どもは高い学習意欲を示し、自 分が立てた目標の実現に向かって、学習にのめり込んでいく本書の概要「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現をめざす中教審答申(令和3年)において は、「全ての子供に...

著者紹介:

横田富信 東京都世田谷区立代沢小学校指導教諭 1979年生まれ。東京学芸大学教育学部中等教育教員養成課程社会専攻卒。世田谷区代沢小学校を経て、令和4年度より現職。東京都教職員研修センターや各地区での研修会・研究会等で、小学校社会科の授業づくりや学級経営について講師を務める。国立教育政策研究所「評価規...

書店で探す

目次

  • 第1章 自己調整学習の有用性を根拠づける考え方

  • 子どもが活きる・活かす学習観

  • 学習に対する責任を果たすエージェンシー

  • 自己評価(振り返り)が、その後の学びに寄与するために必要なこと

  • 自己調整学習の考え方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-05427-8
タイトルよみ
コドモ ノ ジコ チョウセイ スキル オ ミガク : コベツ サイテキ ナ マナビ ト キョウドウテキ ナ マナビ オ コンテイ カラ ササエル
著者・編者
横田富信 著
著者標目
著者 : 横田, 富信, 1979- ヨコタ, トミノブ, 1979- ( 001354826 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
数量
249p