本文に飛ぶ
図書

いちばん親切な練り切りの教科書 : 12か月の和菓子手帖 (料理とお菓子)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いちばん親切な練り切りの教科書 : 12か月の和菓子手帖

(料理とお菓子)

国立国会図書館請求記号
Y73-R140
国立国会図書館書誌ID
033357424
資料種別
図書
著者
藤本宏美 著
出版者
山と溪谷社
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
103p ; 26cm
NDC
596.65
すべて見る

資料詳細

要約等:

本格和菓子「練り切り」をおうちで作って楽しめる決定版!あんの準備から成形、色づけまで、約700カットのプロセス写真とともに作り方をていねいに解説。初心者でも迷わず、美しく作れます。神戸で大人気の練り切り専門教室「HALE(ハレ)」のはじめてのレッスンブックが登場! 四季折々の風情や行事を映すモチーフ...

著者紹介:

藤本宏美 神戸市の六甲アイランドで練り切り専門教室「HALE(ハレ)」を主宰。娘のアレルギーをきっかけに練り切りを学んだあと、講師としてレッスンを始める。日本の伝統文化、四季折々の美しい練り切りを自宅で、美しく、おいしく作る方法を惜しみなく伝えるレッスンが人気となる。2020年4月よりオンライン教室...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 《CONTENTS》

  • ◎序章 練り切りの基本

  • 基本の材料/基本の道具/基本の練り切りの手順と作り方

  • ◎春

  • 3月 桃の節句…classic 桃の花/modernおひなさま

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-635-45075-1
タイトルよみ
イチバン シンセツ ナ ネリキリ ノ キョウカショ : ジュウニカゲツ ノ ワガシ テチョウ
著者・編者
藤本宏美 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 藤本, 宏美 フジモト, ヒロミ ( 033402227 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024