本文に飛ぶ
図書

おいしさの表現辞典 普及版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おいしさの表現辞典

普及版

国立国会図書館請求記号
KF151-R29
国立国会図書館書誌ID
033702364
資料種別
図書
著者
川端晶子, 淵上匠子 編
出版者
東京堂出版
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
405p ; 21cm
NDC
816
すべて見る

資料詳細

要約等:

「甘い」「酸っぱい」「苦い」など基本的表現から、「すっきり」「まろやか」「香ばしい」「キレのいい」「ふくよかなうまみ」などの感覚表現まで、心を豊かにする味覚表現を集大成。食べ物、料理別配列で約3000例を収録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川端 晶子 日本女子大学家政学部卒業。農学博士。フランス国立農業研究所客員研究員、東京農業大学教授を経て、東京農業大学名誉教授。専門は調理科学、食哲学。編著書に『食品物性学』(建帛社)、『食品とテクスチャー』(光琳)、『食教育論』(昭和堂)など。淵上 匠子 日本女子大学家政学部卒業。聖マリアンナ医科...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序論「おいしさとは」

  • 1 穀類、いも、豆のおいしさ表現

  • 2 野菜、きのこ、藻のおいしさ表現

  • 3 果物、種実のおいしさ表現

  • 4 魚介のおいしさ表現

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-490-10953-5
タイトルよみ
オイシサ ノ ヒョウゲン ジテン
著者・編者
川端晶子, 淵上匠子 編
普及版
著者標目
編者 : 川端, 晶子, 1926- カワバタ, アキコ, 1926- ( 00124953 )典拠
編者 : 淵上, 匠子 フチノエ, ショウコ ( 01057330 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024