本文に飛ぶ
図書

新ヒートシール技法 : 《界面温度制御》による「密封」「易開封」の同時達成

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新ヒートシール技法 = Innovative new heat sealing technique : 《界面温度制御》による「密封」「易開封」の同時達成

国立国会図書館請求記号
PA441-R30
国立国会図書館書誌ID
034005697
資料種別
図書
著者
菱沼一夫
出版者
幸書房
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
26, 324 p ; 26 cm
NDC
578.47
すべて見る

資料詳細

要約等:

プラスチック材の発明と共にフイルム・シートの熱加工技法(ヒートシール技法)が展開されて久しい.今日の社会では,食品,医薬/医療,電子部品等の個装/小分け包装に利用され,防塵,防湿,恒湿,防酸化等に貢献し,旧来の瓶詰,缶詰包装の代替えとして人々の生活に不可欠になっている.増大したプラスチック材の利用は...

著者紹介:

菱沼一夫 著者 菱沼一夫  1940 年 神奈川県川崎市生まれ 1964 年 中央大学理工学部電気工学科 卒業 1959 年 味の素株式会社中央研究所 入社 計測と制御の研究部に所属 1994 年 味の素株式会社 主席研究員 包装エンジニアリング担当 1990 年 第14 回木下賞授賞 1996 年...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • は じ め に

  • 「新ヒートシール技法」発刊に寄せて

  • 本書に出てくるキーワードの解説

  • 第1 章 熱接着(ヒートシール)総論

  • 1.  プラスチック材の熱接着を難解にしていた最大の原因は,熱接着面の温度応答の

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7821-0490-3
タイトルよみ
シン ヒート シール ギホウ : 《カイメン オンド セイギョ》 ニ ヨル 「ミップウ」 「イカイフウ」 ノ ドウジ タッセイ
著者・編者
菱沼一夫
著者標目
著者 : 菱沼, 一夫 ヒシヌマ, カズオ ( 01114445 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
26, 324 p