本文に飛ぶ
図書

関西大衆食堂の社会史 : 「餅系食堂」からみた都市移動と立身出世 (Social history of Japan ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

関西大衆食堂の社会史 : 「餅系食堂」からみた都市移動と立身出世

(Social history of Japan ; 2)

国立国会図書館請求記号
DH475-R201
国立国会図書館書誌ID
034005720
資料種別
図書
著者
奥井亜紗子 著
出版者
法律文化社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
217, 20 p ; 21 cm
NDC
673.97
すべて見る

資料詳細

要約等:

京阪神の「胃袋」を支えた下町食堂のモノグラフを通して、戦後日本における人々の都市移動や家族変動、地域社会の姿を描き出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

奥井 亜紗子 奥井 亜紗子(京都女子大学現代社会学部准教授)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 序 章 農村―都市移動から「家族の戦後体制」を読み直す

  • 第1章 「もう一つの立身出世」ルートを拓く―但馬地方の労働力型都市移動

  • 第2章 餅系食堂の暖簾分けと親方子方

  • 第3章 大阪都市圏の発展と力餅組合の近代化路線

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-589-04387-0
タイトルよみ
カンサイ タイシュウ ショクドウ ノ シャカイシ : 「 モチケイ ショクドウ 」 カラ ミタ トシ イドウ ト リッシン シュッセ
著者・編者
奥井亜紗子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 奥井, 亜紗子 オクイ, アサコ ( 01230720 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025