本文に飛ぶ
図書

第二言語習得研究とタスクベースの言語指導 : 課題遂行能力を伸ばす日本語教育を目ざして

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

第二言語習得研究とタスクベースの言語指導 : 課題遂行能力を伸ばす日本語教育を目ざして

国立国会図書館請求記号
KE29-R16
国立国会図書館書誌ID
034014123
資料種別
図書
著者
小柳かおる 著
出版者
くろしお出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 21cm
NDC
807
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本語教育にTBLTをどのように導入していけばよいか。基本的な考え方、評価方法、教材作成などについて触れ、今後の在り方を探る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小柳 かおる 小柳かおる(こやなぎ かおる) 福岡県出身。ジョージタウン大学にて博士号(言語学)取得。(社)国際日本語普及協会(AJALT)を経て渡米,アメリカ国際経営大学院,ジョージタウン大学等の日本語講師。上智大学比較文化学部(現 国際教養学部)助教授などを経て,現在,上智大学言語教育研究セン...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 Instructed SLA(ISLA)研究の動向

  • 1. ISLA研究の始まり

  • 2. 相互交流論(Interactionist)

  • 2.1 インタラクション仮説

  • 2.2 アウトプット仮説

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8011-1007-6
タイトルよみ
ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ト タスク ベース ノ ゲンゴ シドウ : カダイ スイコウ ノウリョク オ ノバス ニホンゴ キョウイク オ メザシテ
著者・編者
小柳かおる 著
著者標目
著者 : 小柳, かおる コヤナギ, カオル ( 00974535 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
249p