本文に飛ぶ
図書

あるべきように : 辰巳芳子の長寿の食卓

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

あるべきように : 辰巳芳子の長寿の食卓

国立国会図書館請求記号
EF27-R191
国立国会図書館書誌ID
034060834
資料種別
図書
著者
対馬千賀子 著
出版者
朝日新聞出版
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
216p ; 21cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

要約等:

「いのちのスープ」の考案者として知られ、数多くの媒体で、「食」と「いのち」のかかわりを伝え続けてきた、料理家・随筆家の辰巳芳子先生。100歳を叶えた彼女の健やかさを支える秘密とは──。内弟子の著者が、先生の献立記録1年分を初公開!2人が食べていた日々のレシピや長寿の秘訣が学べる食エッセイも収録します...

著者紹介:

対馬千賀子 北海道出身。札幌の名店「モリエール」や由布院温泉「玉の湯」で修業。料理家、随筆家の辰巳芳子の内弟子となりスープ教室を支える。「辰巳芳子スープ教室オンライン」等で主任講師を務める。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ●一章  一二か月の長寿のレシピ

  • 基本の献立

  • 一番出汁/二番出汁/煮干し出汁

  • 睦月[1 月] 鮮やかな七草かゆの味の違い

  • 牛肉のソテー/青菜とじゃがいもの煮もの/小田巻き蒸し/いり豆腐/白菜と鱈のサフラン煮/オニオンスープ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-02-252053-1
タイトルよみ
アルベキ ヨウニ : タツミ ヨシコ ノ チョウジュ ノ ショクタク
著者・編者
対馬千賀子 著
著者標目
著者 : 対馬, 千賀子 ツシマ, チカコ ( 034109202 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
216p