本文に飛ぶ
図書

学校で教師ができるアセスメント : 理解と支援のために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学校で教師ができるアセスメント : 理解と支援のために

国立国会図書館請求記号
FG1-R184
国立国会図書館書誌ID
034196081
資料種別
図書
著者
髙橋あつ子 著
出版者
北樹出版
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
156p ; 21cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

個々の子どもの特性に目を向け、環境や関わりを変えることで、子どものより良い成長へと繋げる、学校でできるアセスメント入門書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

髙橋 あつ子 早稲田大学大学院教育学研究科教授 障害児と接する仕事を志し、千葉大学教育学部で特殊教育を学ぶが、臨床心理学に魅せられ専攻。公立小学校で重度重複障害児学級、障害児学級、通常の学級の担任を経験。学校グループトレーニングなど、開発的カウンセリングに関心を寄せ、通所言うの学級経営に生かしてきた...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 アセスメントは指導の設計図

  • その子の輪郭を見える化するアセスメント

  • 心理検査の可能性と限界

  • 身近な教師が生活の場で行うアセスメント

  • 全体で収集している情報を一次アセスメントに活かす

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7793-0781-2
タイトルよみ
ガッコウ デ キョウシ ガ デキル アセスメント : リカイ ト シエン ノ タメ ニ
著者・編者
髙橋あつ子 著
著者標目
著者 : 高橋, あつ子 タカハシ, アツコ ( 00952943 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
156p