電子書籍・電子雑誌歴史地震
巻号(34)
1993年北海道南西...
書影書影書影

1993年北海道南西沖地震で青苗地区の津波火災は何故起きたのか? : 目撃証言・NHKTV映像の検証と着火原因の考察

記事を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

1993年北海道南西沖地震で青苗地区の津波火災は何故起きたのか? : 目撃証言・NHKTV映像の検証と着火原因の考察

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11884796
資料種別
記事
著者
榎本祐嗣ほか
出版者
歴史地震研究会
出版年
2019
資料形態
デジタル
掲載誌名
歴史地震 (34)
掲載ページ
-
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある電子書籍・電子雑誌の提供元Webサイトなどから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
榎本祐嗣
山辺典昭
近藤斎
出版年月日等
2019
出版年(W3CDTF)
2019
並列タイトル等
Why did the tsunami fires occur at Aonae district of Okushiri Island in the 1993 Hokkaido-Nansei-Oki earthquake? : examination of eyewitness testimonies/NHK TV video and discussion on the plausible explanation
タイトル(掲載誌)
歴史地震
巻号年月日等(掲載誌)
(34)
掲載巻
(34)