博士論文
書影書影書影

大腸癌におけるS-100免疫組織化学により診断される神経侵襲の臨床的意義

博士論文を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大腸癌におけるS-100免疫組織化学により診断される神経侵襲の臨床的意義

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8949866
資料種別
博士論文
著者
木戸, 知紀
出版者
新潟大学
出版年
2014-03-24
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
授与大学名・学位
新潟大学,博士(医学)
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある学位授与機関のWebサイトやCiNii Dissertations外部サイトから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

資料に関する注記

一般注記:

【緒言】神経侵襲は大腸癌根治切除後の予後不良因子の一つとされている.過去の報告では,神経侵襲はHE染色で診断されていることが多い.しかし,神経侵襲の診断においては,癌の間質反応によって誘導された線維芽細胞と神経組織を鑑別することが難しいことから,神経侵襲の診断を行うことが困難な場合もある.よって,免...

書店で探す

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
博士論文
著者・編者
木戸, 知紀
出版事項
出版年月日等
2014-03-24
出版年(W3CDTF)
2014-03-24
並列タイトル等
大腸癌におけるS-100免疫組織化学により診断される神経侵襲の臨床的意義
Clinical significance of neural invasion identified by S-100 immunohistochemistry in patients with colorectal cancer
授与機関名
新潟大学
授与年月日
2014-03-24
授与年月日(W3CDTF)
2014-03-24