デジタルデータあり(古典籍書誌データベース)
すぐに読む
デジタルアーカイブシステムADEAC
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 文書・図像類
- タイトル
- タイトルよみ
- ブシクン
- 著者・編者
- 井沢蟠龍子 : イザワバンリュウシ
- 出版年月日等
- 1721
- 出版年(W3CDTF)
- 1721
- 数量
- 222.6/14.6
- 本文の言語コード
- jpn
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺、黄色料紙)、外題下部に「一之二」「三之五」。砥粉色表紙。四周単辺7行。○巻1に「人生五十年。わづかに一万八千日なり。そのうち十歳以前までは。書をよみても暁し難し。十歳以後書をよむの日。いとすくなし。…いかにもしてつとめよむべし。たゞし書をよむは。心をたゞしくし。身をおさめんためなるに。目に見て。口に説ながら。忠孝のこゝろなき人は。数万巻をそらんずとも。書肆にたくはえつみて。他にひさくに異なるべからす」「学問したる人に。不忠不孝にして。無学の人よりおとりたるあり。是はもと邪智ある故に。学者といはれんと思ふ慢心にまかせて。書籍ところ++よみ。古事などあら++とおぼえ。形体鬚髪衣服刀剣まで。他に異にとりつくろひ。坐するもあゆむもよしありげにもてなし。かつてよまぬともがらを見ては。あなむざんやと見くだし。僻説をほころときて。妄昧をあざむきまどはし。己が心にかなはねば。君父をもそしるにいたる。一文不通のものよりは。其つみまことに十倍せり」。巻2に「俗間の諺に。唐土の寅は毛をおしみ。和朝の武士は名を惜むといへり。名をおしむといへるも。利をこのむといふよりはよろしけれ共。おなじくは義を守るといひたし。武士たらんものは。一言もつてつゝしまずんば有べからす」。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 教育 教訓資料の分類 : 和書-教育 教訓公開範囲 : デジタルコンテンツなし