文書・図像類

随斎詩鈔 : 随斎詩鈔

文書・図像類を表すアイコン

随斎詩鈔 : 随斎詩鈔

資料種別
文書・図像類
著者
塩田随斎(華) : シオダズイサイ
出版者
-
出版年
1831
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩無辺)。序題・内題同。旧目録、『随斎詩鈔』3書を一括する。原装共紙表紙に覆表紙を付す。料紙、版心下部に「止至善塾蔵」とある四周単辺10行墨刷罫紙。朱書句点入り。○筆蹟サンプル画像へのリンクあり。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

塩田随斎の詩集。著者32歳の文政12年より翌天保元年中の作を順次収める。序によれば上梓しようとしたもの。朱書改訂のある草稿本。諸家による批点及び自筆の評語あり、中島棕隠(墨書附箋、批点は黄書)、斎藤拙堂(墨書)、荷塘道人(藍書、遠山荷塘)、豊洲翁(朱書、岡本花亭)、石川竹厓(淡紫)、諸葛興卿(濃紫)...

解題・解説:

原題簽下部に割書「己丑(文政12年)庚寅(天保元年)/在津稿/庚寅春稿/三十五丁」。天保2年仲春、冠山松平定常序。巻首「伊賀 塩田華士鄂著」。巻末にある評者識語の末尾部「庚寅(文政13年)端午後二日 辱知友成識」「成妄言」(以上、岡本花亭)、「辛卯(天保2年)九月十二日夜」(斎藤拙堂)、「癸巳(天保...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ズイサイシショウ
著者・編者
塩田随斎(華) : シオダズイサイ
出版年月日等
1831
出版年(W3CDTF)
1831
数量
1
29.0/20.0
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩無辺)。序題・内題同。
旧目録、『随斎詩鈔』3書を一括する。原装共紙表紙に覆表紙を付す。料紙、版心下部に「止至善塾蔵」とある四周単辺10行墨刷罫紙。朱書句点入り。○筆蹟サンプル画像へのリンクあり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 漢文
資料の分類 : 和書-文学 漢文 別集
公開範囲 : デジタルコンテンツなし