Jump to main content
Volume number(12) 2002
ライフコースとしての...

ライフコースとしての日本語学習--ベトナム人日本語学習者の事例

Icons representing 記事

ライフコースとしての日本語学習--ベトナム人日本語学習者の事例

Call No. (NDL)
Z13-4486
Bibliographic ID of National Diet Library
6194569
Material type
記事
Author
吹原 豊
Publisher
さいたま : 国際交流基金日本語国際センター
Publication date
2002
Material Format
Digital
Journal name
日本語国際センター紀要 / 国際交流基金日本語国際センター 編 (12) 2002
Publication Page
p.1~18
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

本稿では、異文化間教育の視点から日本語教育を契機とする自他理解の道を探ることを目的としている。そのために5人のベトナム人日本語学習者を対象に、主として面接調査を行った。その結果から以下のことが導き出された。5人に共通するものとして、(1)マクロな社会の変動に個人の生活が影響されていること、(2)全員...

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
記事
Author/Editor
吹原 豊
Author Heading
Periodical title
日本語国際センター紀要 / 国際交流基金日本語国際センター 編
No. or year of volume/issue
(12) 2002
Issue
12
Pages
1~18
Publication date of volume/issue (W3CDTF)
2002
ISSN (Periodical Title)
0917-2939