文書・図像類

積極的平和構築のツールとしての観光研究:中米地域におけるエコツーリズムを事例に

Icons representing 文書・図像類

積極的平和構築のツールとしての観光研究:中米地域におけるエコツーリズムを事例に

Material type
文書・図像類
Author
武田, 淳
Publisher
-
Publication date
2024
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

静岡文化芸術大学コスタリカの観光資源は、国土の1/4を占める自然保護区である。しかし、これらの保護区で、近年、治安の悪化が指摘されている。従来のコスタリカ観光は、平和であるがゆえに環境保全が進み、その結果、観光業が隆盛するという「消極的平和」を背景に発展してきた。しかし、平和⇒環境⇒観光という構図が...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Shizuoka University of Art and Culture Academic Repository

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
武田, 淳
Author Heading
Publication Date
2024
Publication Date (W3CDTF)
2024
Contributor
小谷, 博光
ODANI, Hiromitsu
基盤研究(B)
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
静岡文化芸術大学
コスタリカの観光資源は、国土の1/4を占める自然保護区である。しかし、これらの保護区で、近年、治安の悪化が指摘されている。従来のコスタリカ観光は、平和であるがゆえに環境保全が進み、その結果、観光業が隆盛するという「消極的平和」を背景に発展してきた。しかし、平和⇒環境⇒観光という構図が崩れつつある今、観光の役割の変化が求められるのではないだろうか。そこで本研究では、観光が平和を生み出すような、観光の役割の転換を検討する。具体的には、治安悪化が指摘されつつも、観光客数を増やしている保護区で実施されている観光を対象に実態分析を行う。平和構築の文脈で観光の「使い方」を検討することが本研究の目的である。
source:https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20H04438/
identifier:20H04438