文書・図像類

山草荷遺跡出土の弥生土器

Icons representing 文書・図像類

山草荷遺跡出土の弥生土器

Material type
文書・図像類
Author
田中,耕作ほか
Publisher
新発田市教育委員会
Publication date
2018-03-30
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

山草荷遺跡は,新潟県の弥生時代中期後半を代表する遺跡である。平成26年1月にその出土 土器が新発田市有形文化財に指定されたことから,資料集としてここに全容をまとめたもので ある。なお,「山草荷遺跡」は学史的な遺跡名であり,遺跡台帳は「山草荷Ⅰ遺跡」である。  山草荷遺跡の土器は,東北南部の川原町口式...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
田中,耕作
笹澤,正史
石川,日出志
齋藤,瑞穂
野田,豊文
渡邊,裕之
鈴木,暁
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2018-03-30
Publication Date (W3CDTF)
2018-03-30
Alternative Title
やまそうかいせきしゅつどのやよいどき
新発田市指定有形文化財(考古資料)
Text Language Code
und
Target Audience
一般