文書・図像類

京都府遺跡調査報告集 第173冊

Icons representing 文書・図像類

京都府遺跡調査報告集 第173冊

Material type
文書・図像類
Author
筒井,崇史ほか
Publisher
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
Publication date
2018-03-31
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

[下水主遺跡・ 要約] 中世の島畑の下層で、古墳時代後期〜飛鳥時代の柱穴群や井戸、弥生時代の土坑・溝などを検出した。弥生時代の溝は、後期から古墳時代前期までの遺物が各層から出土し、長期間にわたって使用されたことがわかった。溝の岸には杭で護岸されていたり、再掘削されていたりしており、人間の手が加えられ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
筒井,崇史
高野,陽子
関広,尚世
福山,博章
黒坪,一樹
増田,富士雄
桐井,理揮
Publication Date
2018-03-31
Publication Date (W3CDTF)
2018-03-31
Alternative Title
きょうとふいせきちょうさほうこくしゅう
新名神高速道路整備事業関係遺跡平成24〜26年度発掘調査報告
Periodical title
京都府遺跡調査報告集
No. or year of volume/issue
173