図書

人格発達とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)昔話・夢解釈

Icons representing 図書

人格発達とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)昔話・夢解釈

Material type
図書
Author
荒木, 正見
Publisher
22世紀アート
Publication date
2022-05-13
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 序 / 第一章 解釈の目安 ──人格発達の概念と解釈学の方法── / 一 人格発達考察に関する諸概念 / (1)「意識」と「無意識」 / (2)「退行」/「再統合」/「エネルギー」 / (3)エリクソンの人格発達モデル / (4)英雄譚における人格発達図式 / 二 ストーリー解釈と構造 / (1)共時的解釈 / (2)「現象学的還元」と「構造」 / (3)場所 / 第二章 昔話における「人格発達」と「癒し」 / 一 昔話と「人格発達」や「癒し」 / 二 昔話解釈の方法 / 三 『聴耳(ききみみ)』における「人格発達」と「癒し」 / 四 『瘤(こぶ)取り』における「癒し」 / 五 『手斧(ておの)息子』における「人格発達」と「癒し」 / 六 『躄(いざり)長者』における「人格発達」と「癒し」 / 七 『田螺(たにし)息子』における「人格発達」と「癒し」 / 八 「場所」の意味と人格発達 / 第三章 夢解釈における「人格発達」と「癒し」 / 一 夢解釈の方法 / (1)「夢を見ること」に付随する側面 / (2)夢の構造的解釈の側面 / (3)夢解釈の実践的側面 / 二 夏日漱石『夢十夜』「第三夜」の夢解釈 / (1)場所の構造と夢の構造 / (2)『夢十夜』「第三夜」における場所の構造的解釈 / (3)『夢十夜』「第三夜」における夢のテーマ / (4)『夢十夜』「第三夜」と夏目漱石 / (5)『夢十夜』「第三夜」と夏目漱石の癒し / 三 夏目漱石『夢十夜』「第四夜」の夢解釈 / (1)現象学的還元と夢における場所 / (2)『夢十夜』「第四夜」における場所の移動と「意識」-「無意識」構造 / (3)場所と象徴的意味 / (4)漱石の生育史と時代 / (5)『夢十夜』「第四夜」と夏目漱石の癒し / 参考文献 / おわりに / 初出一覧

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Kyushu University Institutional Repository

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Author/Editor
荒木, 正見
Author Heading
荒木, 正見 アラキ, マサミ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022-05-13
Publication Date (W3CDTF)
2022-05-13
Pages
1-236
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般