Jump to main content
その他

大学図書館の活用と情報探索 (2015年度後期 授業資料)

大学図書館の活用と情報探索 (2015年度後期 授業資料)

Material type
その他
Author
北村, 由美ほか
Publisher
京都大学図書館機構
Publication date
2015
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版タイプ: AM京都大学オープンコースウェア(OCW)収録データを転載して登録

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)Link to Help Page
  • 第1回: 「大学図書館の魅力と研究活動」(講義)<担当: 引原隆士>

  • 第2回-第4回: 「資料調査の入り口」(講義・演習)<担当: カール・ベッカー>

  • 第5回-第7回: 「情報の組織化と検索 : 理論と実際」(講義・演習)<担当: 黒橋禎夫>

  • 第8回-第9回: 「インターネット検索の落とし穴とデータベースの活用方法」(講義・演習)<担当: 金子周司>

  • 第10回-11回: 「図書館をフィールドワークする」(講義・演習)<担当: 北村由美>

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Kyoto University Research Information Repository

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
その他
Author/Editor
北村, 由美
引原, 隆士
ベッカー, カール
黒橋, 禎夫
金子, 周司
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2015
Publication Date (W3CDTF)
2015
Alternative Title
University Library Data Searching (AY2015 Second Semester, Learning Materials)
Target Audience
一般
Note (General)
出版タイプ: AM
京都大学オープンコースウェア(OCW)収録データを転載して登録
Format (IMT)
application/pdf