Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
other
JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System
DigitalYou can check the holdings of institutions and databases with which Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository) is linked at the site of Institutional Repositories DataBase(IRDB)(Institutional Repository).
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 規格・テクニカルリポート類
- Author/Editor
- 両角 勝文伊藤 正彦樫原 英千世小野瀬 庄二大原 清海小形 佳昭
- Publication Date
- 1989-02
- Publication Date (W3CDTF)
- 1989
- Alternative Title
- None
- Periodical title
- PNC TN9410 89-174
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 出版タイプ: NAフランスの高速原型炉フェニックス炉にて、395$^{\circ}C$$\sim$620$^{\circ}C$の温度範囲で、最大1.3$\times$10$\times$23n/cm$\times$2(E$>$0.1MeV)まで照射された「もんじゅ」用ラッピングワイヤ試作材、49年度試作のラッパ管及びパッド材について、外観検査,寸法測定,密度測定,引張試験,金相試験等を実施した。得られた主な結果をまとめると以下の通りである。(1)容体化処理ラッピングワイヤのスエリングは、照射量1.3$\times$10$\times$23n/cm$\times$2(E$>$0.1MeV)で12.7\%であり、定常スエリング期にはいっている。また、20\%の冷間加工を施されたラッピングワイヤのスエリングは3.4\%で、冷間加工はスエリングを抑制することが明らかとなった。(2)ラッパ管材のスエリングは、9.3$\times$10$\times$22n/cm$\times$2(E$>$0.1MeV)の照射量にても観られず、スエリングの潜伏期にある。引張強度は照射温度が500$^{\circ}C$では、未照射材の強度とほぼ同じであるが、照射温度が600$^{\circ}C$では未照射材に比べて低下する。(3)クロムカーバイドLC―1C,インコネル718及びステライトN-6パッド部表面硬化材は、照射によっても母材よりも剥離せず健全な状態を保っていたが、コルモノイN-6は母材より剥離していた。None
- Source
- /PNC-TN9410-89-174.pdf (fulltext)