文書・図像類

高濃度窒素ストレスをモデルとした森林内における植物質分解過程の補償機構の解析

Icons representing 文書・図像類

高濃度窒素ストレスをモデルとした森林内における植物質分解過程の補償機構の解析

Material type
文書・図像類
Author
鈴木, 彰
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
471.3
View All

Notes on use

Note (General):

type:text研究種目:科学研究費補助金基盤研究(C)報告年度:2003年度...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • Chiba University Repository for Access to Outcomes from Research

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ) is linked at the site of 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ).

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Author/Editor
鈴木, 彰
Author Heading
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
type:text
研究種目:科学研究費補助金基盤研究(C)
報告年度:2003年度
研究課題番号:14560112
研究概要:長野県、野辺山のカラマツ林内に尿素処理区(160g/m^2,1600g/m^2)と対照区(尿素非処理区)を、カナダ、アルバータ州、ノージャクのロッジポールマツ林内に尿素処理区(200g/m^2,1000g/m^2)と対照区を、設け、いずれも初夏に実験を開始した。土壌(含リター)のpHは、両林共に対照区では5-7であり、尿素処理によって最高9まで上昇し、3ケ月後にはほぼ対照区のレベルまで低下した。アンモニア態窒素濃度及び硝酸態窒素濃度は、共にpHと同様の変動パターンを示したが、カラマツ林ではアンモニア態窒素濃度は処理後6ケ月で、硝酸態窒素濃度は処理後1年でほぼ対照区のレベルまで低下したが、ロッジポールマツ林では処理後2年を経過しても前者では対照区より100倍以上、後者では200倍以上高い値を保っていた。カラマツ林では、尿素処理濃度に関わらず、処理後1年目に限り腐生性アンモニア菌8種の発生がみられたが、菌根性アンモニア菌の発生は確認されなかった。ロッジポールマツ林では、尿素処理濃度に関わらず、腐生性アンモニア菌6種の発生が確認され、Coprinus sp.は2年間に渡って発生したが、いずれの処理区においても菌根性アンモニア菌の発生は観察されなかった。各林内に埋設したカラマツの葉、材、ロッジポールマツの葉、材の2年後の重量減少率は、それぞれ30%前後、10%弱、40%前後、10%強であった。尿素処理によって、カラマツ林では、葉で若干の分解促進、材で分解抑制が、一方、ロッジポールマツ林では尿素処理によって、葉で若干の分解阻害がみられたが、材では分解に顕著な差異がみられなかった。…
Format (IMT)
application/pdf