Jump to main content
図書

邦内郷村志

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

邦内郷村志

Material type
図書
Author
大巻秀詮
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
和装本8冊 492丁 27㎝×19㎝
NDC
336
View All

Notes on use

Note (General):

種類:写本大巻秀詮は、花巻の人で、盛岡藩に仕え各地の代官を歴任した。本書は、郡町村の石高、戸数、人口、社寺などが記され、藩内の地誌として詳細なものである。はじめは6巻であったが、松井道円の著と伝えられる和賀・稗貫二郡の郷村志を加えて、8巻として流布した。

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
ほうないごうそんし
Author/Editor
大巻秀詮
Extent
和装本8冊 492丁 27㎝×19㎝
Text Language Code
jpn
NDC
NDLC
Note (General)
種類:写本
大巻秀詮は、花巻の人で、盛岡藩に仕え各地の代官を歴任した。本書は、郡町村の石高、戸数、人口、社寺などが記され、藩内の地誌として詳細なものである。はじめは6巻であったが、松井道円の著と伝えられる和賀・稗貫二郡の郷村志を加えて、8巻として流布した。
Access Restrictions
インターネット公開