Jump to main content
図書

学校御規則・同沿革

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

学校御規則・同沿革

Material type
図書
Author
-
Publisher
-
Publication date
〔江戸末期・明治初年〕
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
数量 : 33丁
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

形態 : 毛筆解説 : 富山藩校広徳館の学校規則を記し、講義の時間・日割を詳細に決めている。とくに、武道の各流派の修得科目が列挙されている。慶応3年(1867)に仰渡され事として、文武の奨励を強調し、高島流砲術の修得も命じている。また、追補には賞罰と講義出席回数改めが記されている。「学校沿革」には、...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:富山県立図書館 古絵図・貴重書ギャラリーLink to Help Page
  • 1 学校御規則  2 慶応三卯年六月廿七日被仰出写  3 学校御規則附補  4 越中国富山学校沿革(広徳館ノ沿革ナリ)

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
ガッコウ ゴ キソク ・ ドウ エンカク
Publication Date
〔江戸末期・明治初年〕
Publication Date (W3CDTF)
1868
Extent
数量 : 33丁
大きさ : 縦24cm
NDLC
Note (General)
形態 : 毛筆
解説 : 富山藩校広徳館の学校規則を記し、講義の時間・日割を詳細に決めている。とくに、武道の各流派の修得科目が列挙されている。慶応3年(1867)に仰渡され事として、文武の奨励を強調し、高島流砲術の修得も命じている。また、追補には賞罰と講義出席回数改めが記されている。「学校沿革」には、安永2年(1773)の広徳館の創設から、学制改革により富山市街に小学校・中学校の創設が、明治6年(1873)に始まったこと、同7年に広徳館の教官7名が、東京の小学講習所へ教授演習を志願したことにも言及している。  前田文書-58
Format (IMT)
image/jpeg
Access Restrictions
インターネット公開