図書
Image

アジア遊学 275 (「唐物」とは何か)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

アジア遊学

(「唐物」とは何か)

Material type
図書
Author
河添, 房江ほか
Publisher
勉誠出版
Publication date
2022.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
290p ; 21cm
NDC
302.2
View All

Notes on use

Note (General):

装丁 : ソフトカバー

Detailed bibliographic record

Contents:

「唐物」とは何か : 舶載品をめぐる文化形成と交流 / 河添房江 編(Provided by: 公共図書館蔵書)

Summary, etc.:

「唐物」の文化史的意義を問い直す(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

河添房江 東京学芸大学名誉教授。『源氏物語』を中心に平安文学を専攻。唐物を媒介に、古典文学と東アジアの関係も研究している。 主な著書に『性と文化の源氏物語』(筑摩書房、1998年)、『源氏物語時空論』(東京大学出版会、2005年)、『源氏物語と東アジア世界』(NHKブックス、2007年)、『光源氏が...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • [序言]「唐物」の文化史的意義を問い直す 河添房江

  • [総論]人・モノ・情報の移動・交流からみた「日本文化」―「唐物」と「国風文化」をめぐる研究の狭間から考える 皆川雅樹

  • Ⅰ 唐物の成立と展開

  • 「唐物」の成立 河内春人

  • 考古学からみた古代から中世の唐物交易の変遷 菅波正人

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

  • 高知県立図書館

    Paper
    Call No.:
    302.2-アシ-275
    Book Registration Number:
    1111731103

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
4-585-32520-8
978-4-585-32520-8
Title Transcription
アジア ユウガク
Volume
275
Title Heading
アジア遊学 アジア ユウガク
Author Heading
河添, 房江 カワゾエ, フサエ
皆川, 雅樹 ミナガワ, マサキ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.10