Volume number33(2)(88)
ImageImageImageImageImage

沖繩文化 33(2)(88)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

沖繩文化 = The Okinawa bunka33(2)(88)

Call No. (NDL)
Z8-267
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4437802
Material type
雑誌
Publisher
沖繩文化協会
Publication date
1998-05
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21-25cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

2号 (1961.6)-12号 (1963.9) ; 3巻13号 (昭38.10)-4巻20号 (昭41.4) ; 5巻1号 = 21号 (昭和41年7月)-

Volume Range:

[1号]-[27号] ; [1号]-12号 ; 3巻13号-4巻20号 ; 5巻1号 = 21号 (昭和41年7月)-

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり5巻1号以降の並列タイトル: The Okinawa bunka...

Table of Contents

  • トカラの海から見た日本文化--1963年のフィールド・ノートから

    クライナー・ヨーゼフ

    p1~11

  • 伊波普猷とキリスト教--京都・三高時代の出会いをめぐって

    真栄平房昭

    p12~20

  • 〔南洋文学の中の沖縄人像(6)〕日本農民の南進部隊 丸山義二の見た南洋の沖縄人たち

    仲程昌徳

    p21~39

  • 西表島の焼畑--島びとの語りによる復元研究をめざして

    安渓遊地

    p40~69

  • 〔資料紹介〕 『宮古島旧記並史歌集解』(稲村賢敷著) 歌謡語索引と語彙集

    新里幸昭

    p71~146

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0474-036X
ISSN-L
0474-036X
Title Transcription
オキナワ ブンカ
Volume
33(2)(88)
Author/Editor
『沖繩文化』編集所 編
Author Heading
沖縄文化協会 オキナワ ブンカ キョウカイ ( 00698837 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1998-05