Search by Bookstore
101(1) 2007
- 尾道総合病院における未熟児網膜症の検討
p.1~4
- 脳血管撮影後に発症した網膜動脈分枝閉塞症の1例
p.12~14
- 特集 第62回日本弱視斜視学会(1)
p.15~90
- シンポジウム (特集 第62回日本弱視斜視学会(1))
p.17~25
101(4) 2007
- デング熱にみられた眼病変
p.483~486
- 加齢黄斑変性に対する光線力学的療法の網膜厚と視力の施行後早期評価
p.487~490
- 網膜裂孔および裂孔原性網膜剥離を発症したVogt-小柳-原田病の5症例
p.491~493
- 重粒子線治療後に黄斑浮腫を認めた脈絡膜悪性黒色腫の1例
p.496~499
- 若年者にみられた孤立性脈絡膜血管腫の1例
p.500~502
101(2) 2007
- 初診時に眼科的に無治療であった増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術成績
p.121~123
- 両側涙腺部腫瘍の5例
p.124~127
- 非典型的な経過を辿った側頭動脈炎による虚血性視神経症の1例
p.128~130
- 非強度近視眼に黄斑部網膜剥離,網膜分離を生じた1例
p.131~133
- 両眼に網膜動脈ループ形成症を認めた1例
p.134~136
101(5) 2007
- 原田病再燃・遷延症例に対するトリアムシノロンテノン嚢下注入療法の経過
p.573~577
- 特別養護老人ホームにおける眼科的ケアについてのアンケート調査
p.578~581
- 一過性視力低下をきたし短後毛様動脈閉塞が疑われた1例
p.582~584
- 長期間経過観察することができた糖尿病網膜症に脈絡膜新生血管を合併した1例
p.585~588
- マイトマイシンC点眼により結膜病変の縮小を認めた1例
p.589~591
101(6) 2007
- 水晶体真性落屑のUBM画像所見
p.663~665
- 妊娠期における眼合併症としてのValsalva網膜症
p.666~670
- 眼科検診で偶然発見された緑内障を合併した同名1/4盲の1例
p.671~674
- 広範囲デスメ膜剥離が前房内SF6ガス注入により復位した症例
p.675~677
- 乳頭浮腫で発見された多発性硬化症に合併した脊髄炎の1例
p.678~680
101(3) 2007
- 臼井正彦教授退任記念論文集
p.237~482,図巻頭1枚,巻頭2p
- マイクロケラトームを用いた角膜深層移植術の術後経過
p.237~240
- LASIK術後に発症した角膜潰瘍の1例
p.241~246
- LASIK術後の満足度と自覚症状の関連について
p.250~253
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ガンカ リンショウ イホウ
- Volume
- 101(1)-101(6) 20070100-20070600
- Author Heading
- 眼科臨床医報会 ガンカ リンショウ イホウカイ ( 01113081 )Authorities眼科臨床医報社 ガンカ リンショウ イホウシャ ( 01113091 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2007
- Publication Date (W3CDTF)
- 2007
- Year and volume of publication
- 40巻1号 - 101巻12号(2007年)
- Size
- 28cm