Volume number38(2)
ImageImageImageImageImage

教育心理 38(2)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

教育心理38(2)

Call No. (NDL)
Z7-181
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2279045
Material type
雑誌
Publisher
日本文化科学社
Publication date
1990-02
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号(昭和28年4月)-39巻3号(平成3年3月) (欠: 7巻11号)

Volume Range:

1巻1号(昭和28年4月)-39巻3号(平成3年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 特集=自主性を育てる《巻頭言》ふれあいと感性

    日台利夫

    p5~

  • 今,問われる自主性とは

    小野修

    p6

  • 自主性はどのように発達するか

    久世敏雄

    p12

  • 小学校低学年/リラックスした信頼関係の中でカウンセリング的対応を

    西山鴻

    p16

  • 小学校高学年/困難を乗り越えた後の手応えのある満足感を

    露木和男

    p19

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0455-0676
ISSN-L
0455-0676
Title Transcription
キョウイク シンリ
Volume
38(2)
Author/Editor
日本文化科学社 [編]
Author Heading
日本文化科学社 ニホン ブンカ カガクシャ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1990-02