Search by Bookstore
38(3) 1988.06
- Keiichiro Kanehira Memorial Issue
p203~278,1~2
- リザーバ温度における地熱流体のpH計算
p302~304
- 三波川帯に胚胎される別子型鉱床の鉱物と地球化学的特徴〔英文〕
p203~214
- 下川鉱山の地質と鉱床--異地性海嶺型塊状硫化物鉱床〔英文〕
p215~231
38(5) 1988.10
- Gageite,層状マンガン鉱床産チョコレート鉱の主要構成鉱物
p441~447
- 釜石鉱山産のケイ素を含む磁鉄鉱〔英文〕
p437~440
- 串木野鉱山の浅熱水性石英脈から産する金-銀-テルル鉱石〔英文〕
p375~384
- 四面銅鉱の組成と反射率・硬度
p401~406
38(4) 1988.08
- 近畿地方の鉱脈鉱床における硫黄同位体組成
p323~333
- 温川鉱床の現況と開発後の知見
p309~322
- 変質岩の鉱物組成の推定法--細倉鉱床の変質岩を実例として
p347~356
- 細倉鉱床の鉱化変質分帯と生成モデル
p335~346
38(6) 1988.12
- 鉱山地質 総目次38巻(1988年)
p.巻末p1~8
- 芦別炭鉱炭層内の主要無機元素の分布
p489~499
- 韓国上東重石鉱床の安定同位体比分析研究〔英文〕
p473~487
38(2) 1988.05
- 伊豆大島火山の1986年以来の活動
p131~138
- 21世紀の鉱物資源と鉱床学<シンポジウム>
p159~201
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- コウザン チシツ
- Volume
- 38(1) (通号 207)-38(6) (通号 212) 19880100-19881200
- Author Heading
- 日本鉱山地質学会 ニホン コウザン チシツ ガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1988
- Publication Date (W3CDTF)
- 1988
- Year and volume of publication
- 1巻1号(1951) - 4巻14号(1954) ; 5巻1=15号(1955) - 41巻6=230号(1991)
- Size
- 26cm