Search by Bookstore
41(1) 1991.02
- IAGOD第8回シンポジウム参加報告
p47~51
- 明延鉱山より含シリカ錫石の産出〔英文〕
p25~28
- インジウム鉱床の地質学的総括〔英文〕
p1~13
- 京都府鐘打鉱床の鉱化作用と脈石英の酸素同位体組成
p15~24
41(3) 1991.06
- 水-岩石・鉱物・ガラス・セラミックス反応に関する文献データベース
p159~162
- 韓国におけるジュラ紀および白亜紀花崗岩類中の金含有量
p151~158
41(5) 1991.10
- 石狩炭田芦別炭の鉱物組成-1-珪酸塩鉱物
p297~312
- 豊羽鉱山の多金属鉱化作用〔英文〕
p279~295
- 南部神居古潭帯鵡川蛇紋岩体中の白金族鉱物〔英文〕
p329~335
- 平木ろう石鉱山の探査と開発
p269~278
41(4) 1991.08
- Propylite(プロピライト)についての諸問題
p249~260
- 青森県上北黒鉱鉱化帯周辺の熱水変質作用〔英文〕
p203~218
- 中竜鉱山のモリブデン鉱化作用のK-Ar年代〔英文〕
p227~230
- 破壊からみた鉱脈鉱床の裂か形成に関する基礎的研究
p219~226
41(2) 1991.05
- 1990年度の資源探査
p127~140
- 菱刈鉱山本鉱床と山田鉱床の微量成分
p63~75
41(6) 1991.12
- 鉱山地質 総目次41巻(1991年)
p.巻末p1~8
- 神岡鉱山石英斑岩脈の地球化学的研究
p367~378
- 金鉱床胚胎場としての火山性陥没構造の重要性
p379~386
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- コウザン チシツ
- Volume
- 41(1) (通号 225)-41(6) (通号 230) 19910200-19911200
- Author Heading
- 日本鉱山地質学会 ニホン コウザン チシツ ガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1991
- Publication Date (W3CDTF)
- 1991
- Year and volume of publication
- 1巻1号(1951) - 4巻14号(1954) ; 5巻1=15号(1955) - 41巻6=230号(1991)
- Size
- 26cm