Jump to main content
Volume number42(2)(519)

交通技術 42(2)(519)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

交通技術42(2)(519)

Call No. (NDL)
Z5-87
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2248218
Material type
雑誌
Publisher
交通協力会
Publication date
1987-02
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号(昭和21年6月) - 2巻2号(昭和22年2月) ; 2巻3号=9号(昭和22年3/4月) - 42巻3号=520号(1987年3月) (欠多し)

Volume Range:

1巻1号(昭和21年6月) - 2巻2号(昭和22年2月) ; 2巻3号=9号(昭和22年3/4月) - 42巻3号=520号(1987年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 展望 新しい社会と経営のニーズに合った技術開発を

    山之内秀一郎

    p2~5

  • 私鉄は今!進取の精神で

    金馬昭郎

    p16~19

  • 非常ブレーキ距離延伸の可能性

    合川徹郎

    p6~10

  • 鉄道通信会社の概要

    鈴木清司

    p11~12

  • 鉄道情報システム会社の概要

    阿戸勝利

    p13~15

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
コウツウ ギジュツ
Volume
42(2)(519)
Author Heading
交通協力会 コウツウ キョウリョクカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1987-02
Publication Date (W3CDTF)
1987-02
Year and volume of publication
1巻1号(昭和21年6月) - 2巻2号(昭和22年2月) ; 2巻3号=9号(昭和22年3/4月) - 42巻3号=520号(1987年3月)
Size
26cm