Volume number5(3)(48)
ImageImageImageImageImage

国立科学博物館研究報告 5(3)(48)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

国立科学博物館研究報告5(3)(48)

Call No. (NDL)
Z14-124
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2365798
Material type
雑誌
Publisher
国立科学博物館
Publication date
1961-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

26号(昭和24年9月)-33号(July 1953),1巻1号[通号]34号(Mar. 1954)-6巻4号[通号]53号(Dec. 1963),7巻1号(Mar. 1964)-17巻4号(Dec. 1974)

Volume Range:

[25号]-33号(July 1953),1巻1号[通号]34号(Mar. 1954)-6巻4号[通号]53号(Dec. 1963),7巻1号(Mar. 1964)-17巻4号(Dec. 1974)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 木の葉変成岩中の普通角閃石2つ(英文)

    橋本光男/117~120

  • 西南日本に於ける中央構造線中区の考察

    矢部長克 ; 尾崎博/121~141

  • 岩手県花泉町金森の含化石層兼含化石文化層の1959年度発掘調査略報

    松本彦七郎 ; 森一 ; 丸井佳寿子 ; 尾崎博/142~153

  • シマホタルブクロと近似種との類縁に関する考察

    伊藤栄子/154~162

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0028-0119
ISSN-L
0028-0119
Title Transcription
コクリツ カガク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
Volume
5(3)(48)
Author/Editor
国立科学博物館 編
Author Heading
国立科学博物館 コクリツ カガク ハクブツカン ( 00288342 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1961-03