Search by Bookstore
126(10):2017.10
- 江戸の御仕置をめぐる役と町
p.1573-1611
- 斎藤実内閣期における北海道政治 : 災害対策と地域開発
p.1612-1634
- トラウトマン工作における蔣介石の対日・対ソ戦略 : 「防共」をめぐる矛盾を手がかりとして
p.1635-1653
- 書評 村元健一著『漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究』(汲古叢書 135)
p.1654-1661
- 書評 阿部俊大著『レコンキスタと国家形成 : アラゴン連合王国における王権と教会』
p.1661-1670
126(9):2017.9
- 南京国民政府時期における刑事上訴制度
p.1435-1471
- 歴史の風 人骨・年代・社会 : 骨考古学の最近の展開
p.1472-1474
- 大正・昭和初期の祝祭記念商品の都市購買者像
p.1475-1497
- 書評 藤田勝久著『中国古代国家と情報伝達 : 秦漢簡牘の研究』(汲古叢書 133)
p.1498-1506
- 書評 大川裕子著『中国古代の水利と地域開発』(汲古叢書 127)
p.1507-1514
126(11):2017.11
- 律令官衙財政の基本構造 : 民部省・主計寮の職掌を中心に
p.1719-1755
- 歴史の風 中世史研究を振り返る
p.1756-1758
- 遼宋増幣交渉から見た遼の内部情勢と対宋外交戦略 : 遼の漢人劉六符の役割を中心に
p.1759-1783
- 書評 久保正明著『明治国家形成と華族』
p.1784-1793
- 書評 倉本尚徳著『北朝仏教造像銘研究』
p.1793-1801
126(8):2017.8
- 近世イタリア都市工業と啓蒙改革 : 一八世紀トスカーナにおける絹織物工業保護
p.1297-1325
- 平安時代の渡海制と成尋の"密航" : 成尋"密航"説への疑問
p.1326-1349
- 「宗教都市」天理市の誕生 : その問題点と市町村合併史上の意味
p.1350-1372
- 書評 豊島悠果著『高麗王朝の儀礼と中国』
p.1373-1380
- 書評 小川眞里子著『病原菌と国家 : ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治』
p.1380-1386
126(12):2017.12
- 立憲国民党の成立 : 犬養毅と坂本金弥の動向を中心に
p.1908-1934
- 書評 大橋幸泰著『近世潜伏宗教論 : キリシタンと隠し念仏』(歴史科学叢書)
p.1935-1944
- 史学文献目録 日本史(6)
p.1995-1960
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- シガク ザッシ
- Volume
- 126(8)-126(12):2017.8-2017.12
- Author/Editor
- 史学会 編
- Author Heading
- 史学会 シガッカイ ( 00300044 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2017
- Publication Date (W3CDTF)
- 2017
- Note (Publication, distribution, etc.)
- 1編1号から121編6号までの出版者: 山川出版社121編7号以降の頒布者: 山川出版社