Jump to main content
Volume number(268)

児童演劇 (268)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

児童演劇(268)

Call No. (NDL)
Z11-314
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/6068785
Material type
雑誌
Author
日本児童演劇協会
Publisher
日本児童演劇協会
Publication date
1983-03
Material Format
Digital
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Holding issue:

復刊1巻1号 (昭32.3)-2巻8号 (昭33.9), 9号 (昭38.6)-no. 628 (2013年3月25日)

Volume Range:

[ ]-no. 628 (2013年3月25日)

Note (General):

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • “歴史を広げる”ことの楽しさが

    今野健一

    p1~2

  • 見えない人にスポットを

    梅根研二

    p3~3

  • 今、先生は何をすべきか 大阪市こどもフェスティバルを参観させていただいて

    つまごかずお

    p3~3

  • こどもをのせる

    荒木昭夫

    p4~4

  • 短信

    p4~4

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジドウ エンゲキ
Volume
(268)
Author Heading
日本児童演劇協会 ニホン ジドウ エンゲキ キョウカイ ( 00295098 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1983-03
Publication Date (W3CDTF)
1983-03
Year and volume of publication
[ ]-no. 628 (2013年3月25日)
Size
<26>cm