Volume number2(11)(21)
ImageImageImageImageImage

書芸新潮 2(11)(21)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

書芸新潮2(11)(21)

Call No. (NDL)
Z728.05-Sy3
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1833123
Material type
雑誌
Publisher
書壇院
Publication date
1951-12
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号(1951年6月) - 1巻5号(1951年10月) ; 2巻11号=21号(昭和26年12月) - 3巻9号=30号(昭和27年9月)

Volume Range:

1巻1号(1951年6月) - 1巻5号(1951年10月) ; 2巻11号=21号(昭和26年12月) - 3巻9号=30号(昭和27年9月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 菘翁臨 蘭亭叙(一)

  • 菘翁臨 蘭亭叙(二)

  • 日展アルバム

    豐道春海 ; 尾上柴舟 ; 辻本史邑 ; 鈴木翠軒 ; 西川靖盦 ; 田中眞洲 ; 吉澤義則 ; 松井如流 ; 平尾孤往 ; 手島右卿 ; 相澤春洋 ; 田中槐堂 ; 炭山南木 ; 印南溪龍 ; 松本芳翠 ; 川村驥山 ; 近藤秋篁 ; 高塚竹堂 ; 大澤雅休 ; 赤羽雲庭 ; 靑山杉雨 ; 廣津雲仙 ; 高木哲洲 ; 山下涯石 ; 木村ト堂 ; 北村九皐 ; 上條信山 ; 大野篁軒 ; 江川碧潭 ; 山崎節堂 ; 菅谷幽峯 ; 望月祥堂 ; 津金鶴仙 ; 桑田笹舟

  • 日展五科感想

    中台靑陵

  • 現代名家習作

    桑原翠邦 ; 手島右卿

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ショゲイ シンチョウ
Volume
2(11)(21)
Author Heading
書壇院 ショダンイン ( 01079187 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1951-12
Publication Date (W3CDTF)
1951-12
Year and volume of publication
1巻1号(1951年6月) - 1巻5号(1951年10月) ; 2巻11号=21号(昭和26年12月) - 3巻9号=30号(昭和27年9月)
Size
26cm