Jump to main content
Volume number15(6)

女子体育 15(6)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

女子体育15(6)

Call No. (NDL)
Z7-345
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/6076444
Material type
雑誌
Author
日本女子体育連盟 編
Publisher
日本女子体育連盟
Publication date
1973-06
Material Format
Digital
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Holding issue:

4巻5号 (昭37.5)-

Volume Range:

4巻5号-

Note (General):

本タイトル等は最新号による11巻3号以降の編者: 日本女子体育連盟

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 特集 小学校体育を考える 生涯体育の基盤としての小学校体育はどうあるべきか

    高田典衛

    p2~8

  • 特集 小学校体育を考える 生涯体育の基盤としての小学校体育はどうあるべきか--現場の立場から(1)

    須貝光一

    p9~15

  • 特集 小学校体育を考える 生涯体育の基盤としての小学校体育はどうあるべきか--現場の立場から(2)

    山本修次

    p16~22

  • 特集 小学校体育を考える 生涯体育の基盤としての小学校体育はどうあるべきか--子どもの身体活動と知覚・認識の発達

    山口恒夫

    p23~31

  • 特集 小学校体育を考える 指導要領改訂後の小学校体育はどうなっているか

    森田忠夫

    p32~35

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジョシ タイイク
Volume
15(6)
Author/Editor
日本女子体育連盟 編
Author Heading
日本女子体育連盟 ニホン ジョシ タイイク レンメイ ( 00919708 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1973-06
Publication Date (W3CDTF)
1973-06
Year and volume of publication
4巻5号-