Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
85(4) (通号 434) 2002.7
- 木製楔の基礎的論考
p.468~507
- 平安時代の皇太子在所と宮都
p.508~541
- 一四世紀ケルン大司教領におけるアムトの質入れと領域政策
p.542~572
- 書評 鎌田元一著『律令公民制の研究』
p.573~580
85(5) (通号 435) 2002.9
- 強訴考
p.603~636
- 「復元」された測量と近世山論絵図--北摂山地南麓地域を事例として
p.637~678
- 中世盛期の修道院建立譚--12世紀アフリヘムの歴史記述から
p.679~699
- 戦国期祇園会に関する基礎的考察
p.700~723
85(6) (通号 436) 2002.11
- 六波羅における裁許と評定
p.771~803
- 清初地方官の考課制度とその変化--考成と大計を中心にして
p.804~831
- 大隈条約改正交渉再考--立案過程と国際的背景
p.832~863
- 律令期の伝馬制と交通路体系について--「伝路」概念の再検討を通じて
p.864~895
- 書評 渡邊伸著『宗教改革と社会』
p.896~901
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- シリン
- Volume
- 85(4) (通号 434)-85(6) (通号 436) 20020700-20021100
- Author Heading
- 史学研究会 シガク ケンキュウカイ ( 00367123 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2002
- Publication Date (W3CDTF)
- 2002
- Year and volume of publication
- 1巻1号-66巻6号 ; 67巻1号 = 323号-
- Size
- 21cm