Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
42(1) 1989.05
- 気象と土砂災害-1-概論
p45~51
- 焼岳(火山シリーズー1-)
p40~44,図巻頭2p
- 表層崩壊予知モデルに用いる表土層厚推定法
p14~21
42(2) 1989.07
- 気象と土砂災害-2-豪雨のメカニズム
p32~39
- 十勝岳(火山シリーズー2-)
p24~31,図巻頭2p
- 十勝岳現地調査速報
p48~52
42(3) 1989.09
- 砂防におけるリモートセンシング技術の活用
p39~42
- 気象と土砂災害-3-豪雪のメカニズム
p30~37
- 桜島(火山シリーズー3-)
p27~29,図巻頭2p
- 火山灰に覆われた桜島山腹斜面における表面流出
p18~23
- 砂防をめぐる最近の話題
p1~3
42(4) 1989.11
- 有珠山(火山シリーズー4-)
p31~38
- 化学的風化指数に関する一考察
p3~11
- 溶岩流のシミュレーションと対策手法
p12~17
- 国際砂防シンポジウム(ISEV′89)報告
p55~59
42(5) 1990.01
- IDNDRに対するわれわれの視点
p1~3
- 気象と土砂災害-5-大雨の長期予測と気候温暖化
p33~41
- 火山シリーズー5-インドネシアの活火山
p29~32
- 第2回国際地形学会議に出席して
p51~54
- 2次元河床変動計算のスリット砂防ダムへの適用例
p21~28
42(6) 1990.03
- 気象と土砂災害-6-雨量観測システム
p47~56
- 火山シリーズー6-浅間山
p41~46,図巻頭2p
- 鋼製枠骨組と中詰材との共同作用に関する実験的研究
p18~23
- 河川中流部における土砂の諸問題-1-
p4~10
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- シン サボウ : サボウ ガッカイシ
- Volume
- 42(1) (通号 162)-42(6) (通号 167) 19890500-19900300(名簿共)
- Author Heading
- 砂防学会 サボウ ガッカイ ( 00258527 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1989-1990
- Publication Date (W3CDTF)
- 1989-1990
- Year and volume of publication
- [1号]-32号 (昭和34年3月) ; v. 12, no. 1 = 33号 (昭和34年3月)-
- Size
- 26-30cm