Search by Bookstore
57(6) (通号 257) 2005.3
- 生成項を考慮した浮遊砂拡散方程式とその適用
p.3~12
- 格子型ダムによる土石流の調節に関する数値解析
p.21~27
- 豪雨時の道路事前通行規制基準雨量の設定に関する研究
p.28~39
- 2004年台風23号における岡山県玉野市,香川県さぬき市周辺の土砂災害(速報)
p.40~46,図巻頭1p
57(1) (通号 252) 2004.5
- 風水害時の自治体の警戒避難活動のコスト・ロス構造
p.13~19
- 大分県鶴見町における季節はずれの豪雨と土砂災害の特徴
p.20~26
- 921台湾集集地震で発生した斜面崩壊の衛星画像による解析
p.27~32
- 粒子画像流速測定法(PIV)を用いた崩壊の動画像解析
p.33~38
57(4) (通号 255) 2004.11
- 花崗岩山地斜面の崩壊現象に及ぼす植生の影響
p.3~14
- 雲仙普賢岳湯江川流域における侵食および土砂流出過程
p.15~25
- 2003年12月に発生したフィリピン南レイテ州の土砂災害
p.33~38
- 2004年台風10号豪雨による徳島県木沢村と上那賀町における土砂災害緊急調査報告(速報)
p.39~47,図巻頭1p
57(5) (通号 256) 2005.1
- 粗石周辺の水理特性と渓流魚の遊泳行動
p.15~24
- 2004年夏期の台湾山地災害(速報)
p.32~38,図巻頭1p
- 2004年新潟県中越地震による土砂災害(速報)
p.39~46,図巻頭2p
57(3) (通号 254) 2004.9
- 台湾集集地震による九九峰の表層崩壊と発生要因
p.23~32
- 既設砂防えん堤のオープン化に伴う構造の安定について
p.33~39
- インドネシア南スラウェシ州で発生した巨大崩壊と崩壊土砂の流出堆積(速報)
p.40~46,図巻頭1p
57(2) (通号 253) 2004.7
- 森林伐採や植栽を指標とした崩壊面積予測手法に関する研究
p.16~26
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- シン サボウ : サボウ ガッカイシ
- Volume
- 57(1) (通号 252)-57(6) (通号 257) 20040500-20050300
- Author Heading
- 砂防学会 サボウ ガッカイ ( 00258527 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2004-2005
- Publication Date (W3CDTF)
- 2004-2005
- Year and volume of publication
- [1号]-32号 (昭和34年3月) ; v. 12, no. 1 = 33号 (昭和34年3月)-
- Size
- 26-30cm