Volume number2(2)
ImageImageImageImageImage

生理生態 2(2)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

生理生態2(2)

Call No. (NDL)
Z18-57
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2360309
Material type
雑誌
Publisher
生理生態刊行会
Publication date
1948-10
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号(昭和22年1月) - 17巻1/2号(1976年4月)

Volume Range:

1巻1号(昭和22年1月) - 17巻1/2号(1976年4月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による1巻1号から4巻3/4号までの出版者: 星野書店

Table of Contents

  • アコヤガイの刺戟生理學的硏究.Ⅰ.光反應

    本城市次郞/1~5

  • 鐵バクテリヤの硏究(1)自然に於ける環境條件

    鈴木昇/6~12

  • 組織の一次螢光一般竝にV tamin A及び石灰の螢光について

    角英雄 ; 生田輝喜/13~24

  • 朝鮮產シジミ屬の生態竝びに形態學的硏究.第3報.洛東江河口におけるカンコウシジミの生態竝びに蕃殖時期の調査

    倉茂英次郞/25~28

  • 熱帶樹木の習性より見たる落葉樹の由來と意義(1)

    郡場寬/29~37

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0370-9612
ISSN-L
0370-9612
Title Transcription
セイリ セイタイ
Volume
2(2)
Author Heading
生理生態刊行会 セイリ セイタイ カンコウカイ ( 01058856 )Authorities
星野書店 ホシノ ショテン ( 00311078 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1948-10
Publication Date (W3CDTF)
1948-10